『BtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践 』

【本について】
・勉強中のテーマで気になったので図書館で借りてみました。まだ読んでません!

■発売日:2017/1/21
■著者:渥美 英紀 (著)
■内容:御社のウェブサイト、営業できていますか? 本書を読めば、御社にふさわしい最強の営業モデルを構築できます!
 ウェブのリニューアルや改善、それだけではマーケティングではありません。 また、ウェブマーケティングのツールはたくさんありますが、 それらを導入すれば、何かが解決するものでもありません。 重要なのは、自社のBtoBマーケティングの戦略と戦術に則って、 総合的に行うことです。 本書は、BtoBウェブマーケティングの基本的な考えから、 自社にあった戦略、戦術の立て方、さらに成功事例からみる実践方法まで、 一冊で学べる教科書です。 本気でBtoBウェブマーケティングに取り組むとき、考えなければならないことを 総合的に理解できるので、一から学びたい新人マーケッターから、 実際に結果を出したい方まで、あらゆるウェブマーケティング担当者におすすめです。 *受講者アンケート満足度90%以上! MZアカデミーの人気講座を一冊にまとめました。

 【こんなお悩みを解決します】 

■ウェブサイトを自社のマーケティングに最適化したい
■コンテンツを顧客の目的に合わせたい
■顧客を逃がさない動線を作りたい
■リードが商談につながらない ...etc 【本書の特徴】
■現状の課題を正しく捉えることができる
■概念だけでなく具体的な改善ノウハウがつかめる
■段階的に取り組める対策を検討できる ...etc 

【本書の構成】 Chapter1
【準備編】BtoBのウェブマーケティングとは? Chapter2
【戦略編】自社のあるべきモデルを考える Chapter3
【戦術編】戦略を実現する作戦を練る Chapter4
【推進編】成功確率の高い仕組みを作る Chapter5
【まとめ】

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 渥美/英紀 株式会社ウィット代表取締役。BtoBのさまざまな業界の売上アップ・ブランド強化・営業改善など200以上のプロジェクトを担当。アクセスログ解析システム、メール配信システムなどの開発も手掛けたことから、ウェブマーケティングの遂行に不可欠かつ広範囲な分野について専門性を生かした“総合的”かつ“現場に根差した”ウェブマーケティング支援を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

しまねこブログ

こんにちは!もともとは島国出身の島民です。今は仕事の関係で東京に住んでいます。これまで3回以上転職をしてきてなお人生に迷っている今日この頃です。悩むのは自由!と思いつつ、日々の色々をこの『しまねこブログ』でゆっくりのんびり考えていきたいなと思い立ちマイペースで綴っていこうと思います。どうぞ、よろしくお願いいたします!